忍者ブログ
毎日ニコニコ動画w
[23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

またかよ!!

ごめんなさい、更新中に訪れた人ごめんなさい、ひどいことになってたとおもう。

やっぱ白っぽいほうがいいなぁ~~!!
PR
今更ながら、GuitarFreaksV3 & DrumManiaV3のレベル表の誤りをを修正しました(ぉぃ

本当に今更ですね。。。まぁ~ざっとみて間違いを直しただけだから、まだ違ってるかも、指摘していただけるとうれしいです。

CS RED:

めちゃんこ頑張ってます。7KeysでLv7を1曲だけHARD抜け・・・
そんなもんさ・・・

とりあえず、AXL.さんのスコアLight7にしても1曲も抜かせません(T T)
坂本美雨のCDは眠気を誘う…

電車の中で聴いていたけど寝過ごすかと思った!

リラクゼーション効果?ってやつ…まぁ、途中でゲーム音っぽい効果音とか聞こえて来たが…

汐乃路
コンチェEXTクリア~~~~!!頑張ったよ~

戦績

Concertino in Blue 54% 覚えてないけどね
BOBBY SUE AND SKINNY JIM ?だっけ? 63% ⇒ 69%


スキルは上がってないけどね。。。

Port24

弐寺 djp1200 になった

追記:
嘆きの樹をAutoをはずしてやったらノーマルメーター60%ぐらいで死亡。あれクリアできそうです。ワイの中ではLv.8じゃねぇ~

昨日の夜のPort、全然人居ませんでした・・・時間帯のせいもあったかもしれませんが、車の割りに人居ませんでした。QMAも誰もやってなく、ゲームの中でも3人以外全員CPUそして当然優勝、2位と50点差ぐらいつけて・・・ワイが空気読めてないね・・・
挙句の果てに友達のTAUNIIさん以外全員CPUとか・・・

昨日は全国的にQMAやっている人少なかったんだね。
RED
CS版RED [?]公開

うわぁ~ん、条件が難しいよ~~。ギャラリー全部揃えるのってヤヴァイなぁ~

Guitar Freaks & DrumMania MASTERPIECE SILVER

ee'MALLの曲が家庭用オリジナルムービーを追加して収録!!されるそです。V3にはそのクリップで収録されることを期待しております。
FINAL FANTASY Ⅲ プロフィール&ジョブ公開[SQUARE ENIX]

ハード: NintendoDS
発売日: 2006/08/24
価格 : \5695(税別)

学者?風水師??FF3はやったことないからわからないけど、そんなジョブあるんですか??DSほしいよぉ~~~!!
1時間ほどPort24へ

QMAの大会と弐寺をやってた!オリカのテストも兼ねて!

使えました、厚さが気になってましたがちゃんと正常に読み込み書き込んでくれました!
その後汐乃路に

追記:
戦績

赤い鈴 58% ⇒ 58% 足か攣りそうになった・・・

CS 10thStyle :

やっとSHOOTING STAR Light7 クリア

後は、EASYクリアもノーマルクリアに

No.13, one or eightはまだ無理です。。
Individual Data
■ DrumManiaV4

2008/1/28

■ GuitarFreaksV4

2008/1/28


■ beatmaniaIIDX15 DJ TROOPERS


■ GuitarFreaksV3 & DrumManiaV3

2007/8/18


□ GFV2 & DMV2

Questionnaire
Profile
HN:
XEBIUS
性別:
男性
自己紹介:
XEBIUS(ゼビウス)です。
カードネームはほとんどこの名前使ってます。
ちなみにNA○COのXEVIOUSとは一切関係ありません。やったこともありませんm(_ _)m
由来とかもないです。何でしょう、いつからかこれ使ってますね。。。

mixi
□ mixi
mixiやってます。気軽に話しかけてください!!
みんなdeクエスト
スクエニのケータイ無料ゲーム
Calender
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
QR code
Reference in Blog
???



E-Mail
忍者ポイント
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright © Blog of an Eternal Wind All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]